Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
チャレラン!ぐんま

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年07月19日

第8回チャレラン!ぐんま


8回目の「チャレラン!ぐんま」は石原緑地にて。前日の雨が上がった後なので色々とコンディション的に!?と思いましたが約35名近くの参加者が集まって行うことが出来ました。
8:00集合して体操と動き作りをしてから芝生のコースへ!!



ここからは6つのグループに分けて!!
・2km×7周+1km:15km(4分40秒~4分00秒/kmPace)
いつも通りの安定した走りで。ラスト300mは………!?
・2km×7周:14km(5分00秒~5分30秒/kmPace)
結局5分20秒/kmPace平均で。
・2km×6周:12km(6分00秒~5分30秒/kmPace)
6分00秒~5分40秒/kmPaceの間で刻んで!!
・2km×5周+1km:11km(6分台で)
6分そこそこで全員付いていけたので+1kmの11kmを完走!!
・2km×5周:10km(7分台で)
予定通り、最後は7分を切るラップで上がりました。
・ラン&ウォーク(2km)
空いた時間を見付けて参加して頂きました。













そんなに暑くなることなく、各グループ共にまとまって遅れることなく走ることが出来ました。

最後は全員で整理体操をして10:00に終了しました。

次回(9回目)は、伊勢崎ラブリバー親水公園にて行います(広瀬川を挟んで伊勢崎西部公園の反対側!?)(8:00~9:30)。
  


Posted by チャレラン!ぐんま at 17:19Comments(0)チャレラン

2014年07月12日

第7回チャレラン!ぐんま

7回目のチャレラン!ぐんま、今回は館林で!!しかもいつもの第1でなく第2に。
ここ館林は記録的な最高気温を出す場所と言われ、この時期では……,群馬の中ではかなり東側なので少し抵抗もあるか!?と思っていましたが、皆さまたちの熱い交流のおかげで約30名近く,西側:高崎,富岡からも多少の時間をかけながらも参加して頂きました。
今回は地元の「館林ジョイスポーツクラブ」様のご協力で所々(1周:5kmの周回コース,2kmごとに)で給水ポイントも儲けて脱水etcの防止にも貢献して頂きありがたく思いながら無事に走りきりました。
・8:00館林市役所南面駐車場横の広場に集合!!




体操と動き作りを行い、実際に走るコースへ!!
ここからは1周:5kmの周回コースを4つ!?のグループに分けて走りました。
・4~5分台/kmPace:5km×2周:10km
・6分±/kmPace:5km×2周:10km
・7分±/kmPace:5km+α:8km
・ラン&ウォーク:5km








今回は地元の館林ジョイスポーツクラブ様のご協力で所々で給水ポイントも儲けて頂きました。


このお気遣いありがたく思います(感謝!!)。

最高気温の場で驚きますが、今回走ったコース,実はとても景色が良く、城沼周辺には花ハスが咲いて、その周辺を舟で廻れたり、芝生の綺麗な公園に囲まれながら……と季節によってはとても良い環境であったと思います。





少し離れていますが!?同じ群馬県同士、良い交流が出来たと思います。

次回は続きになりますが予定通り第3土曜日(7/19)石原緑地にて行います。
こちらのご参加もよろしくお願いします。
  


Posted by チャレラン!ぐんま at 22:21Comments(0)チャレラン